|
介護保険で受けられるサービス |
受けることのできるサービス・・・ |
介護保険では、介護が必要になっても、できる限り住み慣れた自宅で、自立した生活ができるよう、必要な福祉サービス・医療サービスを総合的に受けられます。
また、自宅での生活が難しくなれば、本人の希望により、施設サービスも利用できます。
利用者の方の状態によって受けることのできるサービスが違います。 |
要支援状態
|
家事など日常生活に支援が必要な状態 |
|
※要支援状態の方は、施設サービスは受けられません |
要介護状態
|
寝たきり、痴呆などで常に介護を必要とする状態 |
|
※要介護状態の方は、在宅・施設両方のサービスが受けられます |
|
|
在宅サービス |
家庭を訪問するサービス |
●訪問介護 |
|
ホームヘルパーが家庭を訪問して、入浴、排泄、食事などの日常生活の世話を行います。 |
●訪問看護 |
|
看護婦、保健婦等が家庭を訪問して、療養上の世話や診療の補助を行います。 |
●訪問リハビリテーション |
|
家庭を訪問して、リハビリ指導を行います。 |
●訪問入浴介護 |
|
移動可能な風呂や巡回入浴車で家庭を訪問して、入浴の世話を行います。 |
●居宅療養管理指導 |
|
医師、歯科医師、薬剤師、栄養士、歯科衛生士等が家庭を訪問して、療養上の指導を行います。 |
|
日帰りで通うサービス |
●通所介護 |
|
日帰り介護施設(デイサービスセンター)等の施設へ通って、入浴、食事サービスや機能訓練を受けます。 |
●通所リハビリテーション |
|
老人保健施設や病院などへ通って、理学療法やリハビリテーション等を受けます。 |
|
短期入所するサービス |
●短期入所生活介護 |
|
特別養護老人ホーム等に短期間入所して、日常生活上の世話を受けます。 |
●短期入所療養介護 |
|
老人保健施設、病院等に短期入所し、医学的な管理の下で介護、機能訓練を受けます。 |
|
福祉用具の貸与・購入や住宅の改修 |
●福祉用具の貸与 |
|
特殊ベットや車いすなどの福祉用具の貸し出しを受けられます。 |
●福祉用具の購入費の支給(限度額10万円) |
|
貸出しになじまない腰かけ便座、特殊尿器、入浴用イスなどの福祉用具の購入費の支給を受けられます。 |
●住宅改修費の支給(限度額20万円) |
|
手すりの取付や段差の解消など小規模な住宅改修費用の支給を受けられます。 |
|
その他 |
●認知症対応型共同生活介護 |
|
認知症の高齢者が数人で共同生活を送りながら、介護、機能訓練等を受けます。(要支援の方は利用できません。) |
●特定施設入所者生活介護 |
|
有料老人ホーム等に入所しながら、入浴、排泄、食事などの介護、機能訓練等を受けます。 |
居宅サービスの利用限度額 |
|
利用限度単位 |
1ヶ月の利用限度額 |
利用者負担額 |
要支援 1 |
4,970単位 |
52,700程度 |
5,270円程度 |
要支援 2 |
10,400単位 |
110,200程度 |
11,020円程度 |
経過的要介護 |
6,150単位 |
65,200程度 |
6,520円程度 |
要介護 1 |
16,580単位 |
175,700程度 |
17,570円程度 |
要介護 2 |
19,480単位 |
206,500程度 |
20,650円程度 |
要介護 3 |
26,750単位 |
283,600程度 |
28,360円程度 |
要介護 4 |
30,600単位 |
324,400程度 |
32,440円程度 |
要介護 5 |
35,830単位 |
379,800程度 |
37,980円程度 |
※1単位の単価はサービスにより10.6円、10.4円、10円と異なります。 |
|
|
施設サービス |
特別養護老人ホーム(指定介護老人福祉施設)
|
|
常時介護が必要で自宅での生活が困難な人に介護、療養上の世話を行う施設です。 |
老人保健施設(指定介護老人保健施設) |
|
病状が安定した人に看護、リハビリを中心に、医療ケアやサービスを提供する施設です。 |
介護職員が手厚く配慮された病院など(指定介護療養型医療施設) |
|
介護職員が手厚く配置され、長期の療養に適した療養型病床群等の施設です。 |
施設サービスの利用料(標準的な職員配置の場合) |
施設 |
費用(10割)月額 |
負担(1割)月額 |
介護老人福祉施設 |
206,013円(要介護1)
〜296,930円(要介護5) |
20,602円(要介護1)
〜29,693円(要介護5) |
介護老人保健施設 |
251,794円(要介護1)
〜319,176円(要介護5) |
25,180円(要介護1)
〜31,918円(要介護5) |
介護療養型医療施設 |
252,116円(要介護1)
〜426,212円(要介護5) |
25,212円(要介護1)
〜42,622円(要介護5) |
※月額は1月を31日、食費負担は780円/日として計算しています。
※このほか、別に日常生活費などの負担があります。 |
|
|
介護保険以外のサービス |
寝たきり等の高齢者の方の在宅生活を支援します |
●通所入浴サービス |
|
要介護4は5の高齢者に対して市内の特別養護老人ホーム等の特殊入浴設備を利用して入浴サービスを提供します。
|
●紙おむつの支給サービス |
|
寝たきりの高齢者で、失禁状態のため紙おむつをしようしている方に支給します。支給枚数は、おむつの種類や
所得によって異なります。
※申請及びお問い合わせは区役所健康福祉係 |
|
要介護状態になることを予防します |
●ふれあいデイサービス |
|
生活指導、レクリエーション、弁当等による昼食の提供など介護予防に資する事業を老人福祉センター等で実施します。(週1回、一回あたり4時間程度)
※申請及びお問い合わせは区役所健康福祉係 |
●ふれあい家事サービス |
|
生活支援が必要な方に、家事援助サービス等を提供します。(週2時間以内) ※申請及びお問い合わせは区役所健康福祉係 |
●いきいき教室 |
|
寝たきり予防などを目的に、楽しみながら健康づくりを推進する教室を地域の集会所等で実施します。
※申請及びお問い合わせは区役所健康福祉係 |
|
在宅での生活を支援します
|
●高齢者住宅改修費助成事業 |
|
@要介護(要支援)の方
介護保険の住宅改修を利用する際に、介護保険対象外の工事(30万円まで)に対して助成。 |
|
A介護保険で自立と判定された方
虚弱な方を対象に、介護保険と同じ内容の工事(20万円まで)と、介護保険対象外の工事(10万円まで)に対して支給します。※@Aとも、所得制限あり。
※申請及びお問い合わせは区役所健康福祉係 |
その他 |
◎寝具選択乾燥消毒サービス |
◎家族介護慰労金支給事業 |
◎緊急通報システム |
◎食事サービス |
◎老人日常生活用具給付 |
◎高齢者ケア付住宅 |
|
☆訪問指導事業 |
☆地域参加型機能訓練 |
☆健康相談・栄養指導 |
☆健康教育 |
☆健康診断 |
☆老人精神保健相談 |
|
◎印のお問い合わせは・・・
区役所健康福祉係へ |
☆印のお問い合わせは・・・
保険福祉センターへ |
△印のお問い合わせは・・・
環境事業センターへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|